アサイコンピュータスクール

TEL 06-6647-5571

AR・VRに特化したコンピュータスクールです
AccessVBAベーシック・スタンダード資格取得に最適なコースです。!
IT技術者の仲間入りをしましょう。

VBAエキスパート とは?

エクセルVBA資格

VBA(Visual Basic for Applications)
VBAでマクロを自由自在に操る!~マクロは機能の名称、VBAは言語の名称
ExcelやAccessを使えば使うほどVBAの便利さが欲しくなります。使ってみましょう。書いてみましょう。VBAコードに署名をつけることでセキュリティの課題が消え、使いまわす企業が増えています。技能アピール力抜群。もちろん日常業務に使えば、定形作業が一瞬で終了します。
VBAエキスパート資格には、VBAベーシック、スタンダードがあります。履歴書に書くなら取っておいてもいいですね。確実にあなたを見る面接官の目が変わります。

王道プログラミング言語への第1歩だって踏み出せます

  • VBAはオブジェクト指向プログラミング言語ではありません。Officeの機能をプログラム的に呼び出して使う言語です。でもVBAに慣れておけば、王道のJavaやCといった本格的オブジェクト指向の理解が格段に速くなります。iPhoneやAndroidのアプリだって同じこと。学んで損なことは何ひとつありません。オープンソースのオフィススイートでも使えます。学ぶ時間があるうちに身に着けておきたい技能の筆頭に毎年ランキングされるのも当然ですね

VBAエキスパート試験の概要

  • VBAスキルを客観的に証明できます。
  • VBAエキスパートとは、VBA(Visual Basic for Applications)のスペシャリストのことで、ExcelやAccessに搭載されているマクロ(データ抽出やグラフ作成、印刷などの一連の作業を自動的に行うプログラム)のスキルを評価する資格試験です。VBAエキスパートを取得することにより、業務の効率化を測るためのスキルを身につけることができるだけではなく、「エンドユーザー自らがプログラム開発できる」ということをアピールできるようになります。

Access VBAベーシック対策講座

項目 内容
VBAの基礎知識/ データベースの基礎知識 モジュールやプロシージャなどVBAの単位やAccessVBAを記述する上で必要な基礎知識について学習する。
変数・定数・配列/ ステートメント 変数や定数はどういう場面で利用するのか、またその利用方法について学習します。また変数の状態によって処理を変えたり、変数で指定した回数分同じ処理を繰り返すなどのステートメントの記述について学習する。
関数 数値操作関数や、文字列操作関数、主にデータベース集計などで使用する定義域関数などAccessVBAでよく使用する関数ついて学習する。
DoCmdオブジェクト テーブル、クエリ、フォーム、レポートなどAccessオブジェクトをVBAから制御するDoCmdオブジェクトについて学習する。
フォーム・レポートの操作 画面で必要な情報を取り出したり、それをレポートとして出力したり、また入力をしやすくする画面構成などVBAでフォームやレポートを制御する方法について学習する。
イベントを使った
フォームを開く、カーソルを移動する、データが更新されるなど、Accessで発生する様々なイベントに対応して処理を自動実行する方法について学習する。
SQL SQLをマスターするとクエリではできない抽出や複雑な抽出も簡潔なSQLの記述で実行することができます。ここではクエリレベルのSQLを元にSQLの基本を学習する。
Visual Basic Editorの
操作とデバッグの作成
VBAを作成・編集するための画面VBEの基本操作と、プログラムミスを修正するデバッグ作業を行うための様々な機能の利用について学習する。
模擬試験 2パターンの模擬試験にトライ
解説 模擬試験各問題の解説で疑問点を解決

Access VBA スタンダード対策講座

項目 内容
VBAの基礎知識 VBAを使って開発を行ううえで必要となる、オブジェクト、VBAの基本構文、データベースの設計方法、リレーションシップなど、Access及びVBAの基本を確認する。
変数・配列・ユーザー定義型・コレクション プログラム内でデータを管理する様々な方法について学習する。
プロシージャ
モジュール
プロシージャから他のプロシージャを呼び出す方法や、呼び出したプロシージャにデータを渡す方法、モジュールの作成方法やモジュールの種類、モジュールの利用方法について学習する。
フォームと
レポートの操作
フォームやレポート、またはフォームやレポートに配置されたサブフォーム・サブレポートをVBAで制御し、運用にあったフォーム・レポートの作成を基礎から学習する。
応用プログラミング クラスモジュールやコンポーネントの利用方法、ファイルの操作や、他のアプリケーションとの連携、VBAの高速化など業務アプリケーションを開発していく上で必要な処理を学習する。
SQL データベースから必要なデータを取り出したり、集計を行う方法や、SQLを利用した応用操作を学習する。
ADO/DAO 業務アプリケーションを開発する際は、データベースに格納されているデータを、直接VBAから操作することで、効率的に処理を行うことができます。このようにデータをVBAから直接操作する方法について学習する。
Visual Basic Editorの
操作とエラーへの対応
開発を行っていくうえで、エラーの発生は避けられません。ここでは、エラーの解決の方法や予期できないエラーにできるだけスムーズに対応できるエラー回避の方法などについて学習する。
模擬試験 2パターンの模擬試験にトライ
解説 模擬試験各問題の解説で疑問点を解決
アサイコンピュータスクール

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-12-2-111
アサイコンピュータスクール
TEL 06-6647-5571
Email:info@asai.net
URL:http://www.asai.net
地下鉄谷町線7番出口徒歩3分
金塚南で検索すればT字型交差点で北30m